top of page

研修地紹介

1. Dubai World Trade Center

年間1000万人以上が訪れているDubai World Trade Center。ドバイと全世界の商売を繋ぐハブとして働いており、単なる展示場所ではなく、外国の企業が独自の資本で会社運営ができる経済特区です。

展示物を現地で販売できるため、ドバイに進出した企業同士が継続的なビジネスを行えます。

年間ほぼ休みなくイベントと展示会が開催され、EXPO2020も主催されます。

2. Deira

ドバイの発祥地の入江を中心して広がっている商業エリアで、アフリカ、中東近隣、ロシア、インド、東南アジアなどの貿易商人が活動している中心地です。

上野のアメ横のようにごちゃごちゃして活気がある場所で、中にはドバイモールに複数のお店を持っている会社もあります。

アラビア商人の商売を学ぶには絶好の町です。

3.Dragon Mart

中東最大の中国商品を扱うショッピングモールで、卸売りと小売りの両方を行っている経済特区です。人は多くても実際の購買客が少ないドバイモールとは違い、中東、アフリカ、東南アジアの人々が手軽にショッピングできる場所で、常に賑わいの様子を見せています。高級ホテルや映画館などの施設も併設したDragon Mart 2が7月度に完成予定です。

ここでは、日本製を中心に、韓国製、中国製の製品を販売します。

中国語もおまけに学べるチャンスです。

4.Saga World 

UAE最大の伝統工芸品専門ショッピングモールで、高級感あふれる伝統工芸品が勢揃いしています。

数千万円に上る工芸品や骨董品もあり、バイヤーはサウジアラビア、中国、ロシア、豪州、ヨーロッパなどの世界各地から来る富裕層の観光客です。

ここに、日本の伝統工芸品コーナーを設け、世界の人々に販売していきます。

bottom of page